豊かな環境設備・充実した教育
緑豊かな八王子にある「共励こども園」「共励第二こども園」。豊かな環境設備・充実した教育の中、子供たちはいきいきと過ごしています。

共励こども園のご案内

施設種類 | 幼保連携型認定こども園 |
---|---|
施設名 | 共励こども園 |
所在地 | 〒192-0046 東京都八王子市明神町1-9-20 |
電話番号 | 042-642-5552 |
FAX番号 | 042-642-5596 |
園長 | 今井ゆきの |
定員 | 293名 |
園舎 | 鉄筋コンクリート造3階建 第一園舎 1286.05㎡ 第二園舎 503.77㎡ |
---|---|
園庭 | 1143㎡ |
駐車場 | なし |
スクールバス | あり(ルートはこちら) |

施設案内

園庭遊具
広々とした園庭で子供たちは鬼ごっこをしたり、サッカーをして体を動かし思う存分楽しみます。デンマークのコンパン社製の遊具で、子供たちは身体だけでなく社会性を育みます。

屋上プール
屋上には14m×8mの大型プール(こもれびネットあり)を完備。夏の間は毎日プール遊びを楽しみ、丈夫な体を作ります。

ホール
本格的なホールでは子供たちの劇遊びやコンサート等の芸術活動が行われます

専用テラス
屋上には小さな子供がのびのび遊べる専用テラスがあります

保育室(1歳児)
十分な広さのある保育室で、子供たちは歌遊びや手作りおもちゃで楽しく過ごします。

保育室(5歳児)
年長組の保育室では子供主体の教育活動が行われます。

access

社会福祉法人 同志舎
共励こども園
〒192-0046 東京都八王子市明神町1-9-20
TEL 042-642-5552
-
■京王八王子から徒歩約7分

送迎バスルート
[共励こども園]

共励第二こども園のご案内

施設種類 | 幼保連携型認定こども園 |
---|---|
施設名 | 共励第二こども園 |
所在地 | 〒193-0801 東京都八王子市川口町2631 |
電話番号 | 042-654-4005 |
FAX番号 | 042-654-0426 |
園長 | 長田豊司 |
定員 | 230名 |
園舎 | 鉄筋コンクリート造2階建 1616.17㎡ |
---|---|
園庭 | 1161㎡ |
駐車場 | あり |
スクールバス | あり(ルートはこちら) |

施設案内

園庭
広々とした園庭で子供たちは鬼ごっこをしたり、サッカーをして体を動かし思う存分楽しみます。デンマークのコンパン社製の遊具で、子供たちは身体だけでなく社会性を育みます。

屋上プール
屋上には12m×6mの大型プール(紫外線予防テントあり)を完備。夏の間は毎日プール遊びを楽しみ、丈夫な体を作ります。

ホール
本格的なホールでは子供達の劇遊びやコンサート等の芸術活動が行われます

専用テラス
01歳児保育室の隣には小さな子供達がのびのびと遊べる専用テラスがあります

保育室(1歳児)
十分な広さのある保育室で、子供たちは歌遊びや手作りおもちゃで楽しく過ごします。

保育室(年長組)
年長組の保育室では子供主体の教育活動が行われます。

access

社会福祉法人 同志舎
共励第二こども園
〒193-0801 東京都八王子市川口町2631
TEL 042-654-4005
-
■JR・京王線八王子駅下車 西東京バス川口小学校行き『川口小学校前』下車 徒歩約3分
■駐車場あり

送迎バスルート
[共励第二こども園]

共励プレイパーク


自然における体験を通して、子供たちが自らの力、自らの判断で挑み、関わり、自然を堪能するような体験を持つことは、豊かな人間性を育むために極めて大切なことであります。

共励プレイパークとは?
山で遊び、じゃぶじゃぶ池で遊ぶ。
そして、親子が集う場所。
共励こども園ではプレイパークを開発中!『自分でできることは自分でやる』共励の男性職員を中心に、日々作業を行い、着々と整備を進めています。


ソリ滑りができる斜面
